 
 |
Apr. 8 '13 |
冨士御室浅間神社は河口湖畔の景勝地、霊峰・富士山を南に仰ぐ位置に鎮座し、武田信玄ゆかりのお宮としても有名です。この冨士御室浅間神社の境内にはソメイヨシノなど約200本が見頃をむかえ、静寂な境内で見事に咲き誇っていました。特に、鳥居から参道に連なる桜並木はなかなかの風情を醸していました。 |
冨士御室浅間神社の桜・・・河口湖畔の景勝地に位置し、武田信玄ゆかりの神社です
|
 |
鳥居周りの桜・・・境内には約200本の桜があるという
|
 |
アングルを変えて桜を見上げる
|
 |
鳥居奥の参道に咲くソメイヨシノ・・・なかなかの風情です
|
 |
神門です
|
 |
冨士御室浅間神社・里宮・・・明治22年に再建、静寂の中の佇まいです
|
 |
桜と神門
|
 |
冨士御室浅間神社・本宮
|
 |
 |
|
  |