 
 |
Apr. 20 '18 |
米沢市にある松が岬公園(上杉神社)の桜はやや見頃を過ぎたとはいえ、ライトアップに照らされた風情ある桜景色は目を奪うほどの素晴らしさでした。この松が岬公園は米沢城址跡に造られた公園で、お堀周りにある桜並木の花びらが水面を染める風景はいつか見た弘前公園の桜風景を思い出します。やはり訪ねてよかったナ・・と思わずにはいられません。こんな素晴らしい松が岬公園(上杉神社)の桜も置賜さくら回廊の一つに入るのでしょうか・・・。 |
上杉神社にお参りして |
 |
招魂碑周囲の桜群・・・日も暮れかかってきました |
 |
古木のソメイヨシノ |
 |
お堀に浮かぶ花筏 |
 |
菱門橋上から・・・お堀周りの美しい桜景色 |
 |
右手をズームアップ・・・ライトアップのいい時間帯になってきました |
 |
少し移動して |
 |
この付近が一番の見所でしょう・・・多くのカメラマンが並ぶ |
 |
左手に正面入口の橋が見える |
 |
先ほど渡った菱門橋方向を見る |
 |
菱門橋付近をズームアップ |
 |
さらに、正面方向に進んで |
 |
正面入口の橋から見るお堀と桜景色 |
 |
ズームアップして・・・垂涎の桜景色です |
 |
少し移動して左手にアングルを変え |
 |
橋上から・・・上の写真と反対側の駐車場方向を見る |
 |
橋周辺に並ぶ屋台 |
 |
駐車場方向から振り返るお堀の桜景色・・・日もとっぷりと暮れて |
 |
 |
|
  |