 
 |
Apr. 5 '16 |
伊東市にある伊豆高原桜並木です。伊豆急行線・伊豆高原駅から連なる伊豆高原桜並木は予想以上に素晴らしい桜景色でした。約3kmにわたる桜並木は伊豆を代表する桜の名所で、この日は小雨の降る悪い天気でしたが老体に鞭打ってしばらく散策し写真を撮ってきました。この周辺には合わせて約3000本の桜があり、オオカンザクラからソメイヨシノまで咲く期間、長い間桜を楽しむことができるようです。ライトアップもされていて、いつか幻想的な夜桜も見てみたい・・・。 |
伊豆高原桜並木・・・このすぐ先が伊豆急行・伊豆高原駅
|
 |
伊豆急行・伊豆高原駅から約3kmにわたる桜並木です
|
 |
R-315周辺の桜景色
|
 |
伊豆高原桜並木を歩きます・・・今が見頃でしょう
|
 |
雨模様の曇り空が恨めしい
|
 |
桜並木を振り返り
|
 |
見頃の桜並木が続きます
|
 |
傘を差しながらの花見客も元気に移動
|
 |
すでに数百メートルは歩いたでしょう
|
 |
似たような桜並木が続きます
|
 |
まだ先はありますが、この辺りで折り返しましょう
|
 |
今歩いた桜並木を折り返します
|
 |
可憐に咲くソメイヨシノ
|
 |
マクロで写して
|
 |
見事な桜並木に心も踊りました
|
 |
桜並木のメイン通りから横道に通じる桜のトンネル・・・車で移動して写す
|
 |
桜のトンネルをもう一枚・・・次はここからも近い、さくらの里に移動です
|
 |
 |
|
  |