 
 |
Apr. 3 '06 |
長瀞町にある法善寺(藤袴の寺としても知られている)には入口に「与楽の地蔵ざくら」、門をくぐって左手に「弥陀のさくら」と呼ばれている笠鉾のような立派な枝垂れ桜があります。樹齢80年から100年という2本の桜は町の天然記念物にも指定されています。 |
入口にある「与楽の地蔵さくら」・・・樹齢約100年
|
 |
短い参道 法善寺・本堂 |
 |
法善寺・山門
|
 |
「弥陀のさくら」をズームアップして
|
 |
「弥陀のさくら」・・・笠鉾のような樹形です
|
 |
「弥陀のさくら」・・・上の写真の反対側から写す
|
 |
鐘楼を挟んで見事な枝垂れ桜
|
 |
法善寺・本堂の全景
|
 |
「与楽の地蔵さくら」を横から見る
|
 |
 |
|
  |