 
 |
Apr. 19 '10 |
福島を代表する花の名所、花見山公園に最高の見頃であろうこの日を選んで訪問しました。まさに、桃源郷と呼ばれるにふさわしい絶景で何度も感嘆しながら散策し沢山の写真を撮ってきました。この花見山は花木栽培農家が善意で開放している公園のようです。ソメイヨシノはもとよりヒガンザクラ、レンギョウ、ボケ、ハナモモなど 70種類近い花々が一斉に咲き競い百花繚乱の中の散策で 特に、最近降った雪が吾妻連峰や安達太良山を美しく飾り花見山とのコントラストは見事の一言でした。 |
花見山公園入口に行く途中の景色
|
 |
もうすぐ花見山公園入口です
|
 |
花見山公園に入場、ワクワクする思いで散策スタート
|
 |
早くも見事な景色が見えてきました
|
 |
モクレンの間から
|
 |
さらに進んで・・・冠雪の吾妻連峰を奥に見る
|
 |
少し位置を変えて
|
 |
少し移動・・・福島市内を眼下にして
|
 |
レンギョウも今が盛り
|
 |
まさに桃源郷、言葉はいりません
|
 |
カメラも交代して少しズームアップ
|
 |
こんな構図はいかがでしょう
|
 |
前方に小さく見える東屋が公園の頂上
|
 |
ボケとレンギョウの間から眺める
|
 |
安達太良山の雪景色・・・こんな景色は稀でしょう
|
 |
安達太良山をズームアップ・・・公園の高い位置から
|
 |
1時間以上かけて花見山公園を一周、最高の見頃に満足感一杯!でした・・・
|
 |
 |
|
  |