![]() ![]() ![]() |
---|
Apr. 21 '17 |
福島県の三春町にある日本三大桜の一つ、三春の滝桜です。最近では2年前にライトアップ写真を撮ろうとして訪れましたが、昼間の滝桜を撮ったあと夕方に現地に向かうと周囲は物凄い渋滞で断念した経緯があります。今日はこの滝桜すぐ近くの田村家の枝垂れ桜群を撮るためここを通ったところ、満開の滝桜が目に飛び込んできたのです。そこで、昼間の滝桜とメインのライトアップ写真も撮ろうと頑張ってみました。国の天然記念物に指定されている滝桜の夢のようなライトアップ姿、美しい写真が撮れて大満足です。 |
夢のような三春滝桜のライトアップです・・・少し遠い位置から |
![]() |
三春の滝桜にアングルを変えながら少し近づく |
![]() |
見上げる位置に来て 拡大写真 |
![]() |
左手をズームアップして・・・何という美しさでしょう |
![]() |
右手をズームアップ |
![]() |
左回りに移動 |
![]() |
集落を見下ろす位置に来て・・・どこから見ても絵になる滝桜です |
![]() |
三春の滝桜が羽ばたくようです |
![]() |
枝垂れぶりをズームアップ |
![]() |
菜の花も引き立て役です |
![]() |
一周して最後の写真・・・最新のLED「CITILED Vividカラーシリーズ」 を搭載した投光器を使用とか |
![]() |
横綱の中の横綱「三春の滝桜」・・・午後3時過ぎから写す |
![]() |
最高の見頃でしょう |
![]() |
根回り11mの巨樹、よくぞ1000年も生きてきました |
![]() |
>左回りで移動して撮影 |
![]() |
重厚感ある滝桜 |
![]() |
集落を見渡す位置から |
![]() |
3/4周した位置で・・・安定感のある樹形が素晴らしい |
![]() |
![]() |
'6年の三春の滝桜 '15年の三春の滝桜 |
![]() ![]() |