 
 |
May 13 '22 |
上田市にある前山寺を訪れるのは13年ぶり。フジの花をもう一度見たいと思って、久しぶりに寄ってみました。その前山寺のフジですが、すでに十分見頃になっていて以前と変わらず美しい花房を垂らしていました。そして、本堂裏(参道脇)には広い庭園がありますが、そこに以前には見られなかった沢山の白つつじが満開の見頃を向かえていました。折角なので、写真に収めたのでつつじのページに追加しました。 |
前山寺参道入り口(黒門) |
 |
本堂裏(参道脇)に広がる庭園の白つつじ |
 |
比較的若そうな白つつじ株 |
 |
白つつじとボタンのツーショット |
 |
満開の白つつじ |
 |
かやぶき屋根の本堂と白つつじ |
 |
庭園全体を振り返り |
 |
境内に入る薬医門 |
 |
薬医門脇のつつじ群 |
 |
有名な三重塔「未完成の完成の塔」とフジ(樹齢80年超)・・・つつじも趣を添える |
 |
池の回りのつつじ |
 |
ボタンの花も見事でした |

 |
 |
|
  |