
 |
May 20 '17 |
都内最大級といわれるここ神代植物公園・バラ園です。今朝になり急に思い立って訪ねたもので、予備知識も何もなくカメラ片手に車に乗り込みました。東京・調布市は順調に行けば1時間少々でも、土曜日の10時出発ではやはりかなりの渋滞にぶつかってしまい、着いたのはちょうど正午でした。今日は真夏のような炎天下、本来ならバラの撮影は朝一番ですが、今日はそんな余裕もなくやや日に照らされて疲れ気味のバラたちに人混みの中を縫って歩いてレンズを向けたのです。でも、「春のバラフェスタ」開催中の約400品種・5,200株のバラ園はやはり目を見張るような豪華さでした。 |
入園券を買う長蛇の列 バラ園への入園口 |
 |
「神代植物公園・バラ園」のほぼ全景
|
 |
生きいきとしたバラたちに近づいて・・・バラは満開の見頃です
|
 |
アングルを変えて見る
|
 |
花はカリーナ・・・時計回りに園内を一周します
|
 |
真っ赤なバラ(カナスタ)が暑さを誘います・・・今日は真夏のような天気
|
 |
噴水を奥に見て・・・淡い黄桃色に赤いバラをちりばめ
|
 |
白いバラの前に来ました・・・左手建屋は休憩所
|
 |
赤色のバラ(ジョセフィン ブルース)の一帯です
|
 |
このバラ(聖火)も目を引きます
|
 |
涼しそうな白バラ(アイスバーグ)
|
 |
真っ赤なバラ(カナスタ)
|
 |
奥に大温室を見る・・・ほほ半周を歩きました
|
 |
アングルを変えて・・・青空がうらめしいくらい
|
 |
つるバラが見事です・・・赤はコモドーレ
|
 |
黄色と赤の競演・・・黄色はゴールド・バニー
|
 |
ピンクのつるバラ・・・マダムピエールオジェ
|
 |
3/4周して・・・この辺り、まさにバラの花園
|
 |
アーチ状のつるバラ
|
 |
ほぼ一周・・・暑さで疲労困憊でした
|
 |
一周して最奥を望む・・・レンズを交換して一輪撮影に入る
|
 |
カナスタ サムライ |
 |
フレンチ・レース
|
 |
サン・フレーア
|
 |
サラトガ
|
 |
ドクター・ファウスト
|
 |
聖火
|
 |
ブリュー・バリュー
|
 |
ファビュラス!
|
 |
コーラス
|
 |
サリー・ホームズ アイスバーグ |
 |
パスカリ
|
 |
ファルツアー・ゴールド
|
 |
スーパー・スター ローラ’81 |
 |
サラバンド マチルダ |
 |
プリンセス・ドウ・モナコ
|
 |
希望 天津乙女 |
 |
 |
|
  |