
 |
May 16 '23 |
7年ぶりに訪れた埼玉県伊奈町にある伊奈バラ園です。7年前に比べて、バラの種類も数も増えて400種5000株となり、埼玉県で最大のバラ園として評価されています。今日は昨日からの雨も上がり快晴の下、満開になったバラたちに向かい沢山の写真を撮ってきました。マスクもようやく取れ、園内に漂うバラの香りを体に浴びて心地よい散策となりました。今日はバラの一輪は撮影せずに、次に予定している佐倉草ぶえの丘バラ園に向かいました。 |
第3バラ園からスタート |
 |
フェンス沿いに咲くバラたち |
 |
入園方向を見て |
 |
赤いバラが鮮やかです |
 |
小ぶりのバラたち |
 |
第3バラ園の最奥から振り返る |
 |
奥に第2バラ園を見る |
 |
第2バラ園に来ました |
 |
こちらも満開のバラづくし |
 |
移動して |
 |
黄色のバラが広がり |
 |
どのバラも満開の見頃です |
 |
第2バラ園を外から眺め |
 |
この付近も見事です |
 |
第1バラ園に入ります |
 |
黄色のバラが連なる景色 |
 |
移動して |
 |
森の緑とバラのコントラスト |
 |
惚れぼれするバラの景色 |
 |
第1バラ園も花盛り |
 |
伊奈バラ園・・・美しいバラたちに圧倒されました |
 |
’16年の |
May 18 '16 |
埼玉県伊奈町にある伊奈バラ園(町制施行記念公園・バラ園)がちょうど見頃と聞いて、雨上がりの五月晴れの今日訪ねてみました。この伊奈バラ園には300種4800株を超えるバラが植えられているといい、園内に入ったとたんバラのほろ甘い香りが漂ってきました。過去、関東地方などは沢山の地域を駆け回ってきましたが、伊奈町に来たのは初めてで、何だか新鮮な感じがしました。この伊奈町も埼玉新都市交通伊奈線(ニューシャトル)が開通し、従来の農村型社会から都市型社会へと大きく変貌を遂げているようです。 |
第1バラ園・・・雨あがりの五月晴れ、バラ達も気持ちよさそう
|
 |
フエンスに寄りそうピンクのバラ
|
 |
黄色いバラがきれい
|
 |
バラのアーチを見て
|
 |
アーチのサイドに来て
|
 |
第2バラ園方向を見る・・・まさにバラ爛漫です
|
 |
ツル.聖火の仕立て
|
 |
第2バラ園
|
 |
今が見頃の瑞々しいバラ達
|
 |
さらさの群生
|
 |
赤色のツル.サラバンドが見事です
|
 |
左手が第2バラ園で右手が第1バラ園・・・300種4800株のバラがあるという
|
 |
目に染みる赤系のバラ
|
 |
第2バラ園の奥から第1バラ園方向を見る
|
 |
第3バラ園に来ました
|
 |
第3バラ園の全体を見て
|
 |
この付近のバラが初々しくきれいでした
|
 |
東屋付近から入口方向を見て |
 |
第3バラ園を見終えて、これから一輪のバラ撮影です |
 |
沢山撮ったバラ達の一部
ニコル 聖火 |
 |
デスティニー レッドデビル
|
 |
フリージア ホワイトクリスマス |
 |
クイーンエリザベス ゴールドリーフ |
 |
ホーム ガーデン ショパン |
 |
プレシアスプラティナス ブルームーン
|
 |
月光 ピンク ラ セビリアーナ |
 |
ロイヤルバシーノ ヘリテージ |
 |
琴音 花ぼんぼり |
 |
ノスタルジイ グランデアモーレ |
 |
ゴールデンメダイヨ ゲーテローズ |
 |
プリンセスドウモナコ ジュビレジュプリンスドウモナコ |
 |
プリンセスドウモナコ
|
 |
 |
|
  |