
 |
May 17 '17 |
川崎市多摩区の生田緑地に位置する「生田緑地ばら苑」は、もとは小田急向ヶ丘遊園の園内にあったバラ園を川崎市が引き継いだものだという。当時、バラ園の存続を求める多くの市民の声に応えたようです。バラ園の周囲は鬱蒼とする緑に囲まれ、その中で咲くバラたちも生きいきとしているようでした。バラの咲き具合は7~8分咲きとまさに見頃で、10時開園と同時に入園し533種4700株と言われるバラたちを愛でてきました。そして、バラ園の管理や園内への誘導などもボランティアの皆さんが実施されているようで、その親切さにも心が癒されました。 |
「生田緑地ばら苑」・・・駐車場から長い階段を上がります
|
 |
「生田緑地ばら苑」のほぼ全景
|
 |
アプローチに咲くミニバラ
|
 |
真っ赤なつるバラがお出迎え
|
 |
園内を時計回りに進む
|
 |
広々とした生田緑地ばら苑です
|
 |
つるばらの仕立て・・・満開でした
|
 |
黄色いバラの奥にロイヤルコーナー
|
 |
園内を見渡す・・・全体的に7~8分咲きでしょう
|
 |
少し移動して
|
 |
ロイヤルコーナーに来ました・・・やはり豪華な感じです
|
 |
真っ赤なバラ(サルタンカーブス)とフローラ像
|
 |
アングルを変えてフローラ像を見る
|
 |
ロイヤルコーナーを離れて振り返り
|
 |
つるバラが最盛期
|
 |
白いバラは花びらを落とす
|
 |
鮮やかなバラです
|
 |
3/4周して・・・花見の人も増えてきました
|
 |
中央付近のバラも見頃を向かえています
|
 |
インカ アンダルシアン |
 |
つるバラ・・・ルーピング ラ・リュー |
 |
ゴールウェ ベイ ブラン ピエール ド ロンサール |
 |
グランデ アモーレ ヘルムット シュミット |
 |
ジーナ ロロブリジーダ リバプール・エコー |
 |
新雪 コンテ デ シャンパーニュ |
 |
プリンセス ノブコ
|
 |
プリンセス デウ モナコ
|
 |
ピース プリンセス アイコ |
 |
ジュビレ デュ プリンセス デ モナコ
|
 |
ダイアナ・プリンセス・オブ・ウエールズ ピース
|
 |
スキャボロ フェア ザ ファーデス |
 |
オールドポート ティックルド ピンク |
 |
キャリオペ
|
 |
ロブ ロイ レベッカ |
 |
ダブル デライト
|
 |
キャラメル アンティーク 天津乙女 |
 |
メリナ
|
 |
ブランシュ マルラン シカゴイース |
 |
チャイコフスキー
|
 |
フロリック アイスバーグ |
 |
サリー・ホームズ
|
 |
ブルー・フォー・ユー
|
 |
フェイ
|
 |
 |
|
  |