
 |
May 26 '22 |
9年前に一度訪れた石岡市にある「いばらきフラワーパーク」です。天気は花の写真を撮るには絶好の花曇り早速、入園して広い園内を一周してきました。このいばらきフラワーパークは1985年に開園されて40年近くが経ちますが、2,021年になって装いも新たに生まれ変わったようです。9年前のバラ園もなかなかでしたが、今日見たバラたちも以前にもまして生きいきと輝いていました。
|
入園し散策スタート・・・バラのトンネルを右手に見て |
 |
バラのトンネルを進む |
 |
バラのトンネルを抜けて園内の様子 |
 |
仕立てたバラの一帯 |
 |
鮮やかな赤いバラたち |
 |
ボランティアガーデン付近から・・・筑波山も見える |
 |
バラの品種園に来ました |
 |
アトリエローズファーム前・・・最盛期のバラたち |
 |
バラの品種園を奥から振り返り |
 |
各種のバラが美しく咲き誇る |
 |
バラの休憩所で一休み |
 |
美しいバラの一輪 |






 |
白バラの一帯・・・ |
 |
バラテラス方向の景色 |
 |
バラの品種園をめぐる園内周遊車も走る・・・前方にローズファームハウス |
 |
香りのバラ付近に来ました |
 |
バラのアーチを抜けて・・・広大な園内を一周し、癒されたひと時を過ごしました |
 |
9年前の |
May 31 '13 |
バラの花も魅力的です。茨城県石岡市の筑波山の麓に位置する「茨城県フラワーパーク」のバラが見頃を向かえているとのことで早速、出掛けてみました。天気は青空の広がる絶好の撮影日和、園内に咲き競う約
3万株 650品種の美しいバラ達そして、甘いバラの香りを全身に受け、汗を流しながら園内を一周して沢山の写真を撮ってきました。 |
茨城県フラワーパーク入口 園内の案内板
|
 |
園内に入って全体を眺め・・・ゆったりと広がる茨城県フラワーパーク
|
 |
少し前に進んで・・・今日は絶好の撮影日和です
|
 |
左手を見上げると・・・青空に映えるバラたち
|
 |
散策路を覆う鮮やかなバラ
|
 |
大温室(右手)付近に近づいて
|
 |
入口方向を振り返り・・・
|
 |
バラのアーチから覗く園内の景色
|
 |
さらに奥に進み |
 |
大温室前に来て入口方向を見る |
 |
かなり奥に来て・・・バラのツリーが並ぶ |
 |
この付近、今が見頃のバラたちです |
 |
バラ品種園に来て |
 |
バラ品種園を振り返り・・・最高の咲き具合です |
 |
「香りのバラ園」を回ってほぼ一周しました |
 |
茨城県フラワーパークの美しいバラたち
アイスバーブ インカ |
 |
カクテル ゴールドバニー |
 |
シエアマジック ジャルダン |
 |
ダブルディライト のぞみ |
 |
パープルスレンダー パローレ |
 |
ピース ビバリー |
 |
ピンクシャンパーン フレンチパフューム |
 |
マイガーデン ヨハネパウロ2世 |
 |
伊豆の踊子 宴
|
 |
緋扇 未来 |
 |
凛
|
 |
 |
|
  |