
 |
Jan. 08 '09 |
安中市松井田町上増田の上細野原高原では、12月下旬になると「ろうばい」の花が咲き始めるとの情報で訪ねてみました。正月明けの8日は穏やかな晴天が広がり、車から降りると周辺は何とも言えない甘い香りが漂い、深呼吸をしながらの園内です。そして、ろうばいの花はすでに満開に近く、透明感あふれる蝋細工のような花の中をゆったりと散策してきました。 |
安中ろうばいの郷・・・ろうばいの香り漂う休憩場所
|
 |
アングルを変えて見る
|
 |
蝋細工のような花です
|
 |
さらに散策路を進み
|
 |
この辺りの蝋梅は最高の見頃でしょう
|
 |
小高い山々も見えます
|
 |
黄色い景色に埋没されそう
|
 |
一輪をズームアップ
|
 |
さらに進み・・・上細野原高原の一角にあるろうばい園
|
 |
墨絵のような妙義山とろうばい
|
 |
もう一度、一輪をズームアップ
|
 |
安中ろうばいの郷を一周して・・・心癒される花見でした
|
 |
 |
|
  |