
 |
Nov. 4 ’21 |
厚木市にある「あつぎ飯山花の里」のざる菊を鑑賞してきました。約5000株のざる菊が植えられており今、やや見頃最盛期を過ぎた感じで咲いていました。畑には半球状の株一杯に白やピンク、黄色の小花を付けたやや小ぶりのざる菊が規則正しく並んでいます。ざる菊は同地を管理しているみどりと清流のふるさと創造委員会が6月に植えたもので、夏の猛暑による影響もなく生育は例年通りだったようです。 |
あつぎ飯山花の里のざる菊 |
 |
少し移動して見るざる菊畑 |
 |
奥の方へアングルを変え・・・ざる菊が連なる |
 |
見頃をやや過ぎた感じのざる菊 |
 |
ざる菊株に近づき |
 |
まだ美しさを保つざる菊 |
 |
最奥から全体を眺め・・・やや最盛期を過ぎた感じのあつぎ飯山花の里でした |
 |
 |
|
  |