
 |
Mar. 15 ’21 |
群馬の三大梅林(秋間梅林、榛名梅林、箕郷梅林)を目指して早朝出発し、最初の秋間梅林に8時到着となりました。この秋間梅林は安中市の山間の里にあり、50ヘクタールという広大な敷地に約3万5千本の白梅・紅梅が植栽されているという。早速、梅林内を散策し、見頃真っ最中の梅の花を愛でてきました。ただ、散策路はかなりのアップダウンがあり、疲れを考慮して写真を撮りながら1時間以内の散策で引き上げました。売店なども到着が早かったのでどこも開いておらず、次へ早めの出発です。 |
秋間梅林の散策開始・・・丘陵地に咲く梅の花 |
 |
梅林を囲むように民家もまばらに見えます |
 |
密生した梅林 |
 |
梅の古木も多そう |
 |
左手の梅が名木 |
 |
日本一梅神木・・・樹齢100年を超える |
 |
梅神木の美しい純白の花 |
 |
少し進んで・・・花が溢れんばかり |
 |
さらに奥に進み・・・ |
 |
のどかな山間に咲く秋間梅林 |
 |
アングルを右手に移し |
 |
紅梅の美しさ |
 |
お店の間から梅林を望み |
 |
近くの観梅公園に寄り・・・次の目的地・榛名梅林へと急ぐ |
 |
 |
|
  |