
 |
Apr. 28 ’19 |
弥彦神社、弥彦公園からの帰途、前日に調べておいた長岡市にある国営越後丘陵公園に立ち寄り、見頃になったチューリップを鑑賞してきました。この国営越後丘陵公園は広大な敷地と豊かな自然に恵まれた、北陸地方唯一の国営公園だそうです。大型連休に入った日曜日、子供連れを含めた多くの観光客が押し寄せていました。私の目的はチューリップの咲く花の丘です。130種約16万球と言われるチューリップとご対面し、心行くまでレンズを向けてきました。 |
ウエルカムゲート |
 |
花のプロムナード |
 |
花の丘・・・チューリップの花盛り |
 |
見頃になったチューリップが鮮やか |
 |
マクロで写すチューリップ |
 |
風車とチューリップ |
 |
チューリップの大花壇 |
 |
混植されたチューリップが広がる |
 |
こちらはやや地味な花壇です |
 |
元に戻って・・・前方に越の池レストハウスが見え |
 |
膨大なチューリップを振り返り |
 |
少し移動して・・・こちらは静かな雰囲気 |
 |
黄色チューリップ |
 |
フレミングフラッグ |
 |
スペッツベルゲン |
 |
シルバークラウド |
 |
八重桜の間から花の丘方向を見る |
 |
音楽噴水と左前方に花の丘を望む |
 |
もう一度、カラフルな花の丘を通り・・・約16万球のチューリップを目に焼き付けました |
 |
 |
|
  |