
 |
May 16 ’23 |
千葉県佐倉市にある佐倉草ぶえの丘バラ園に来たのは初めてです。
この佐倉草ぶえの丘バラ園のテーマはヘリテージローズ(原種とオールドローズ)の収集・保存を目的とし、世界的にも例の少ないボランティアによる管理により運営されているバラ園のようです。2014年にはアメリカ・サンマリノの「グレートローザリアンズ オブ ザ ワールド プログラム」からアジアで初めて「殿堂入りバラ園」に選ばれまた、2015年には世界バラ会連合第17回世界大会で「優秀庭園賞」を受賞しているとのことでした。 |
佐倉草ぶえの丘バラ園の入口 |
 |
すぐに、インフォメーションコーナー |
 |
鈴木省三のコーナー |
 |
鈴木省三のコーナーを振り返り |
 |
世界の原種コーナーに入りました |
 |
満開です |
 |
この辺りは歴史コーナーでしょうか |
 |
光輝くバラたち |
 |
薄いピンクか魅力的 |
 |
オールドローズガーデンのツルバラ |
 |
オールドローズガーデンに入ります |
 |
ホワイト&ピンクコーナー |
 |
香りのコーナー |
 |
イエローコーナー |
 |
ポリアンタローズ・・・アジアの原種コーナー? |
 |
ブルボンローズ・・・インドの夢 |
 |
インドの夢 |
 |
サンタ・マリアの谷のバラたち |
 |
施設裏の美しい花壇を見て、佐倉草ぶえの丘バラ園を後にしました |
 |
 |
|
  |