![]() ![]() ![]() |
---|
Oct. 24 '14 |
ローテンブルクはドイツ観光の中でも人気一番の観光地だという。ロマンチック街道のハイライト「中世の宝石箱」と称されるローテンブルクは、ロマンティック街道と東西に走る古城街道の交差地点にあります。城壁に囲まれた城内は中世都市の面影を沢山残し、城壁の上を歩くことも出来るので結構楽しい散策となります。そして、ローテンブルクの観光は中世都市の美しさを味わうのが目的なので、石畳を歩いてタイムスリップした雰囲気に浸れれば・・と、思いますが時間が許しません・・・。 |
ヴィース巡礼教会とハイデルベルク城はこちら シュパイヤー大聖堂はこちら |
ローテンブルク旧市街の城壁 |
![]() ![]() |
宿泊は城壁内のシュランネン広場の横にあるこのホテルです |
![]() ![]() |
夕方6時を過ぎて、マルクト広場まで散策・・・旧市街らしい街並みが続きます |
![]() ![]() |
聖ヤコヴ教会の塔が前方に マルクト広場にある市庁舎 |
![]() ![]() |
有名な市議宴会場 聖ヤコヴ教会の塔 |
![]() ![]() |
市庁舎の左横の通り 聖ヤコヴ教会の塔に近づきました |
![]() ![]() |
城壁の上にあがってしばらく歩く 聖ヤコヴ教会を見る |
![]() ![]() |
少し移動してズームアップ・・・この情景に多くの観光客が訪れるという、私もその一人 |
![]() |
前方の塔はレーダー門でしょうか・・・写真で見るよりかなり薄暗くなってきました |
![]() |
メルヘンティックな魅力的な景色ですね |
![]() |
これから1時間の予定で夜景撮影に出掛けました(写真は宿泊したホテル) |
![]() |
適当に歩き出し、マルクト広場に向かいました |
![]() ![]() |
マルクト広場です・・・左手が市庁舎で右手は仕掛け時計で有名な市議宴会場 |
![]() |
夜8時からの仕掛け人形が両窓から現れました・・・ビデオで撮りましたが、この写真は閉まった後でした |
![]() |
市庁舎を正面に見る |
![]() |
市庁舎に近寄って振り返る・・・向かいの工芸品店などが並ぶ家並み |
![]() |
ズームアップして・・・明るい店内です |
![]() |
市庁舎と市議宴会場の間に見える聖ヤコヴ教会の塔 |
![]() |
聖ヤコヴ教会の塔は街のシンボル的な存在でしょう |
![]() ![]() |
市庁舎横の大通り・・・フランシスカーナ教会が左手奥に |
![]() |
城壁に向かいクリンゲン門がやや遠くから見えました |
![]() |
クリンゲン門に近づいて・・・明るく照らされています |
![]() ![]() |
クリンゲン門と城壁・・・ここから城壁に上がれそう、でも一人なのでやめました |
![]() |
クリンゲン門を通過して聖ヴォルフガンク教会を正面に |
![]() |
堅牢そうな城壁と前方にクリンゲン塔・・・物騒な感じのところでした |
![]() |
夕食に行く途中で通ったガンガー門 |
![]() |
レーダー門・・・当時、それぞれの門には監視用の塔が立っていたという |
![]() |
![]() |
ヴィース巡礼教会とハイデルベルク城はこちら シュパイヤー大聖堂はこちら |
![]() ![]() |