筑波山神社
Nov. 18 '16
 茨城県にある筑波山といえば、やはり筑波山神社が頭に浮かんできます。この筑波山神社には驚くほどの紅葉はありませんが、家から比較的近いこともあって紅葉散策で訪ねてみました。この筑波山神社、筑波山をご神体として開祖されたようでその歴史は約3000年という。筑波山中腹にある境内には拝殿を中心にいろいろな建物があり、本殿は筑波山の男体山・女体山の両山頂に鎮座しているようです。ケーブルカーで筑波山頂駅まで上がりましたが、時間もなくその本殿までは行っていません。

筑波山神社の境内鳥居前から

ズームアップして・・・筑波山山頂を見る

筑波山神社の碑

右手に新橋

参道の水屋

隋神門への石段を上がる

隋神門を正面から・・・一部、工事中でした

 日枝神社                    境内・水屋
 

筑波山神社・拝殿を正面に見る

筑波山神社・拝殿を斜めから見る

さざれ石                     社務所 
 

社務所前から左手に隋神門を見る

大杉・・・樹高32m、幹周囲9.8m、樹齢800年        マルバクス・・・つくば市天然記念物       
 

宮脇駅からケーブルカーに乗って・・・この付近の紅葉が素晴らしい

コマ展望台から見る女体山

コマ展望台から見る男体山
    UP