小江戸佐原と伊能忠敬旧宅
Aug. 27 '24
 香取市にある小江戸佐原と伊能忠敬旧宅を訪ねてみました。この付近には何度も訪れていますが、ここ小江戸佐原や伊能忠敬旧宅を訪問したのは初めてで、その素敵な景観にはただただ驚きでした。伊能忠敬は江戸時代に日本で初めての実測に基づく全国地図を完成させた人物として有名です。そして、小江戸佐原の散策の中で、小野川を進む小江戸さわら舟めぐりも有名ですが、今回は割愛して町中を歩いての見学のみでした。

建物は伊能忠敬旧宅(国指定史跡)・・・手前は小江戸さわら舟めぐり乗り場

小江戸さわら舟めぐり乗り場・・・小野川を遊覧

伊能忠敬旧宅へと進む

小野川に架かる「とよはし」です

とよはしを渡って振り返った景色

伊能忠敬旧宅(国指定史跡)・・・見学は無料です

通路に面した店舗部屋

炊事場

奥の広間

奥庭から見る

伊能忠敬の銅像

伊能忠敬旧家のほぼ全体像


小江戸佐原を散策・・・小野川沿いに古民家、商家が並ぶ

橋上から伊能忠敬旧家方向を見る景色

レトロな町並み・・・お侍いさんが現れそう

白鳥もお目見えです

忠敬橋・・・伊能忠敬にちなんで名付けられた

横道を進む・・・「重要伝統的建造物群保存地区」にふさわしい景色です

小江戸さわら舟めぐりが楽しそう・・・当方は乗らずに帰りました

さわら町屋館・・・歴史的景観の保全や観光で訪れた人々の憩いの場です


小江戸佐原にある千葉県有形文化財

中村屋商店・・・店舗築年は安政2年(1855年)

正文堂・・・建築年は明治13年(1880年)

福新呉服店・・・文化元年(1804年)の創業、建築年は明治時代

小堀屋本店・・・創業は天明2年(1782年)切妻平入瓦葺きの建物

中村屋乾物店・・・建築年代は明治25年(1892年)

三菱館・・・県内でも有数の洋風建築、建築年は大正3年

旧油惣商店・・・創業は寛政6年(1794年)という

正上醤油店・・・天保3年(1832)に建てられた築190年の建物


伊能忠敬記念館・・・伊能忠敬に関する貴重な資料が満載、室内の撮影は禁止でした

伊能忠敬記念館の裏庭に来て

象限儀・・・測量道具の一つ

伊能忠敬像
UP