 
 |
Apr. 10 '24 |
福島県田村市にある「あぶくま洞」にようやく訪れることができました。というのは過去、福島県には滝めぐりや桜めぐりなどで何度も訪れて、あぶくま洞付近に来ていたのです。今日は福島方面の桜めぐりで、夏井千本桜に来たのですが、まさかのの蕾状態でではどうしようと思案していた時ふと、このあぶくま洞を思い出したのです。過去、日本の三大鍾乳洞である岩手県の龍泉洞や山口県の秋芳洞にも行っていますが、このあぶくま洞もなかなかの規模で見応えがありました。 |
あぶくま洞・・・左手から入場 |
 |
あぶくま洞入口 |
 |
妖怪の塔・・・妖怪が左手に隠れしまいました |
 |
白磁の滝 |
 |
観音像 |
 |
不滅の滝 |
 |
滝根の斜塔 |
 |
滝根御殿の雰囲気・・・洞内最大のホール |
 |
黄金柱 |
 |
洞穴シールド・・・白華や月華の滝、こうもりの窟など |
 |
クリスタルカーテン |
 |
クリスマスツリー |
 |
樹氷 |
 |
竜宮殿 |
 |
リムストーン |
 |
月の世界 |
 |
休憩所で一休み・・・あぶくま洞周辺の景色 |
 |
 |
  |