 
 |
Sep. 17 '20 |
鬼怒川温泉に来たついでにせっかくだから・・と、近くにある江戸ワンダーランド日光江戸村に立ち寄ってみることにしました。話には聞いていましたが、広大な敷地に街道、宿場、商家街、忍者の里、武家屋敷などの町並みが再現されていて、当時の息吹をかい間体験することができました。特に、忍者からす御殿での忍び者の迫真の演技も鑑賞でき、それだけでもここに立ち寄った甲斐がありました。時間をかければ当時の色々な体験もできたでしょう。1時間半の散策でここを後にしました。 |
江戸ワンダーランド日光江戸村に向かう |
 |
入場券を購入して関所(入口)に入る |
 |
手形改の処 |
 |
街道 |
 |
宿場に到着 |
 |
水車小屋 旅籠屋 |
 |
下駄屋 下野屋 |
 |
興味津津塾 駕籠屋 |
 |
花町屋 口入屋 |
 |
天満宮 |
 |
道中小物前で・・・1400円也の記念写真です |
 |
江戸町火消資料館 両国橋 |
 |
両国橋から・・・商家街を見る |
 |
屋形船発着場方向 |
 |
商家通り |
 |
越後屋 |
 |
紅庵 |
 |
地獄寺を正面に見る |
 |
花魁道中を行く |
 |
日本橋 |
 |
日本橋から見る水路 |
 |
武家屋敷・・・重厚な家並み |
 |
侍修行館 |
 |
刀の手入れ体験 流鏑馬体験 |
 |
江戸生活文化伝承館 |
 |
各種籠類 団扇と版元 |
 |
南町奉行所 |
 |
牢屋同心詰め所、仮牢など |
 |
忍者からす御殿・・・忍び者の迫真の演技を鑑賞しました |
 |
忍者仕掛迷路 |
 |
迷路にトライも降参出口から・・・園内全体がなかなかの見応えでした |
 |
 |
|
  |