|
june 23 '18 |
五箇山合掌の里から歩いて10分足らずの距離にこの菅沼合掌造り集落があります。先ずはビューポイントから全体を眺め、そこから下って集落を散策してきました。世界遺産菅沼合掌造り集落には現在、9棟の合掌造り家屋があり、緑濃い自然に囲まれた集落は都会の喧騒を忘れさせる清々しさがありました。 |
ビューポイントから菅沼合掌造り集落を写す |
|
菅沼合掌造り集落に下りました |
|
お店(かっぱ)の前を通り |
|
食事処・五郎平 |
|
世界遺産・五箇山 菅沼合掌造り集落の小さな看板 |
|
菅沼合掌造り集落には9棟の合掌造り家屋があります |
|
奥に神明社 |
|
神明社 |
|
時が止まったようなのどかな風景に心癒され |
|
煙硝の館・・・当時この地方の主要産業だったという |
|
こじんまりとした菅沼合掌造り集落 |
|
菅沼合掌造り集落をほぼ一周して |
|
菅沼橋上から庄川の風景・・・庄川に架かる「籠の渡し」も見えました |
|
|
五箇山に行ってみようとなり、予備知識もそこそこに到着したのがここ五箇山合掌の里でした。うろ覚えの菅沼合掌造り集落が頭にあったので、この合掌の里を見た後に、近くにある菅沼合掌造り集落にも回って趣のある景色を眺めてきました。 |
五箇山の案内板 |
|
風情のある景色が目の前に |
|
合掌造り家屋が立ち並ぶ・・・移築されたという |
|
いかにも重厚な感じです |
|
合掌造り生活体験も可能とのこと |
|
松与門家 |
|
水上家 |
|
このトンネルを通って菅沼合掌造り集落へ |
|
五箇山の「籠の渡し」・・・ 江戸時代、橋の代わりに対岸に渡る手段として使われたという |
|
|
|