 
 |
June 24 '09 |
新発田市にある五十公野(いじみの)公園内にあるあやめ園は広さ1.8ヘクタールという広大なもので、その中に300品種、60万本もの花菖蒲がきょうが最高です・・と 言わんばかりに咲き競っていました。なんでも日本4大あやめ園の一つに数えられているそうで、 園内を取り囲む緑のロケーションも素晴らしく、遊歩道には花菖蒲を愛でる花見客で列をなしていました。 |
五十公野公園の花菖蒲園入口 あやめ園の歴史
|
 |
見えてきました広大なあやめ園
|
 |
少し前に出てあやめ園を望む・・・周囲の緑が実に美しい
|
 |
遊歩道に下りて・・・花菖蒲のジュータンです
|
 |
美しい花菖蒲の花々・・・管理も素晴らしい
|
 |
少し奥に進んで・・・どこまでも続きそうな花菖蒲群
|
 |
かなり奥深くに来て振り返る
|
 |
ほぼ最奥から振り返る・・・どこまでも美しい五十公野公園の花菖蒲でした
|
 |
湖水の色・・・純白に近い素敵な花菖蒲です
|
 |
五十公野公園の花菖蒲一輪をじっくり撮ってきました
乙女
|
 |
紫寝殿
|
 |
小桜姫
|
 |
木天一色
|
 |
桃児童
|
 |
涼夕
|
 |
美吉野
|
 |
紅れんげ
|
 |
十三夜
|
 |
霧ケ島
|
 |
麗月
|
 |
湖水の色
|
 |
牛若丸
|
 |
古今集の鏡
|
 |
 |
|
  |