 
 |
May 27 '07 |
雄飛の滝からスッカン橋を渡って20分弱でこの咆哮の滝に着きます。 途中で持参の昼食を食べ咆哮、霹靂の滝へと向かいました。咆哮の滝は霹靂の滝の直ぐ右隣に位置するが霹靂の滝とは水系が違うという。そして、以前の咆哮の滝はかなりのスケールだったようですが、今は水量も少なくその面影は見られない、寂しい限りでした・・・。 なんでも上流の道路工事が影響しているとか・・・。 |
咆哮の滝(ほうこうのたき)・・・霹靂の滝は左隣りにあります
|
 |
落差は10mほどでしょうか、水量は少ない
|
 |
ズームアップして・・・滝に張り付いて咲く小さな草花
|
 |
霹靂の滝のサイドから見る
|
 |
スッカン橋・・・鹿股川(かのまたがわ)に架かる、前方上部に「かつらの樹」の大木がある
|
 |
 |
|
  |