
 |
July 2 '07 |
屋久島の滝めぐりでもっとも期待していた大川の滝(おおこのたき)に着きました。そして、滑川大滝に似た落差88mの大川の滝は「日本の滝100選」 にも選ばれている屋久島最大の滝で、私が見ても100選の中でも上位にランクされる立派な滝です。滝壷近くまで行って水しぶきを浴びながら眺めた大川の滝にやっぱり来てよかった!の思いがつのる。 |
大川の滝・・・「大川湧水」のある地点から写す
|
 |
大川の滝の石碑の前で
|
 |
上部をズームアップ
|
 |
大川の滝へ近づく・・・落差88mの威容、左下の人(赤いウエアー)が米粒のよう
|
 |
滝下部をズームアップ・・・岩肌に滑る見事な水流
|
 |
正面にきて見る大川の滝・・・山形にある滑川大滝に似ています
|
 |
上部の水流をズームアップ
|
 |
中断の流れ・・・岩肌が鱗のようです
|
 |
滝壺付近に来て見上げる
|
 |
滝壺付近をズームアップ
|
 |
 |
|
 |