 
 |
July 15 '06 |
麻苧(あさお)の滝は信越線横川駅の南西方に位置し、鼻曲山と鳩胸の間を流れ落る高さ約40mの滝です。梅雨時の季節の割には水量は少なめに見えましたが、断崖から落ちる水流の姿は名前のごとく麻の簾をたらしたような飛瀑が見られ、バランスのよい美しい滝でした。 |
碓氷川に架かる橋を渡って向かう 碓氷川の流れ |
 |
ゆれる吊橋・・・この橋上から麻苧の滝を眺望
|
 |
鬱蒼とした深緑に抱かれる麻苧の滝
|
 |
麻の簾をたらしたような飛瀑が美しい
|
 |
ズームアップして・・・水量は少ない感じでした
|
 |
滝の落ち口
|
 |
滝の中間地点・・・赤味を帯びた岩肌に麻の水流
|
 |
40mを流下して小川に注ぐ
|
 |
 |
|
  |