白駒の池の紅葉
Oct. 9 '12
 八ヶ岳中信高原国定公園の北八ヶ岳自然休養林の中にある白駒の池(標高2115m)は「日本の貴重なコケの森」の一つとして選定されており、紅葉時期になると黄色のダケカンバや真っ赤なドウダンツツジが湖に映え絶好の撮影ポイントとなります。今年の紅葉はどうだろうかと、少し心配しながら早朝訪問しましたが、その杞憂は瞬く間に消えて素晴らしい白駒の池の紅葉景色を満喫することができました。周囲1.6kmの白駒の池を写真を撮りながらゆったり回った後は さらに、高見石という白駒の池を高いところから眺める天然の展望台まで登り、素敵な写真を沢山撮ることができました。

白駒の池へのアプローチ・・・朝の7時到着で駐車場はほぼ満杯

白駒の池に到着・・・湖面には霧がかかっていました

ズームアップして

さらに、ズームアップ・・・湖面に映る紅葉

少し進み・・・多数のカメラマンが陣取る

仲間に入って急いで撮影・・・ここは標高2115mの自然湖です

さらに進み紅葉群をズームアップ・・・霧も晴れてきました

ダケカンバの黄葉も見頃になってきています

ここも撮影ポイント・・・白駒荘前のテラス、青空も広がってきました

ウットリする景色です

手前にナナカマドの紅葉を入れて・・・白駒の池の周囲は約1.6km、最大深度約8.6m

アングルを右手方向に移し・・・中央少し奥に青苔荘がある

ボート乗り場の桟橋から

白駒の池を左回りで一周する方向の景色

半周以上進んだ湖岸・・・サラサドウダンツツジが湖面に着きそう

ズームアップして・・・赤と緑のコントラストが素敵

さらに進んで・・・この付近も綺麗です

低い位置から紅葉を覗く・・・撮影は結構大変です

3/4周付近の「もののけの森」・・・苔の種類はムツデチョウチンゴケという

ほぼ一周して・・・青苔荘付近の撮影ポイント

正面左手の山がニュウ(標高2352m)・・・右手に白樺荘が小さく見える

湖岸を彩る真紅の景色・・・前方、小高い山の頂上がこれから登る高見石(標高2270m)

ズームアップして・・・湖面に映えるサラサドウダンツツジ

     高見石に向かう登山道          高見石小屋に到着・・・約50分の道のり
 

この巨岩をよじ登って頂上に・・・お年寄りでは登れない人もいるようです

ちょっと怖い天然の展望台から・・・白駒の池を正面に素晴らしいパノラマが広がる

ズームアップして・・・苦労してここまで来た甲斐がありました

焦点距離140mmのズームアップ・・・最高の眺めです
ビデオ撮影    UP