 

|
Nov. 21 '09 |
埼玉県滑川町にある国営武蔵丘陵森林公園は約304万平方メートルの広大な敷地を持ち、植物園や運動広場などさまざまな施設のある自然公園です。そして、園内では四季折々の花が咲き、秋も深くなるとカエデ見本園の紅葉も始まり見頃にあわせたライトアップも行なわれます。そのライトアップされた幻想的な紅葉写真が撮りたいと訪ねてみました。なお、アートイルミネーションも輝いていて秋の夜長を楽しませてくれます・・・。 |
カエデ見本園に入り早速、写真撮影です
|
 |
風があってライトアップの写真が難しい
|
 |
黄葉、紅葉が入り混じる
|
 |
紅葉と青葉のコントラスト
|
 |
ズームアップして・・・紅葉も見頃になっています
|
 |
さらに近づいて
|
 |
モミジの若木も美しく紅葉
|
 |
美しく撮れた一枚です
|
 |
ライトアップの加減で紅葉の雰囲気も変わる
|
 |
紅葉も最盛期でしょう
|
 |
カエデ見本園の中ほどにある東屋
|
 |
こんな黄葉もライトアップが似合う
|
 |
枝いっぱいに広がる見事な紅葉
|
 |
カエデ見本園内をかなり進んで
|
 |
夜陰に浮かぶ紅葉
|
 |
紅葉のグラデーション
|
 |
黄葉が輝く
|
 |
カエデ見本園を道路から見上げる
|
 |
最奥からの帰りに写す・・・人出も多く、なかなか見応えのあるライトアップでした
|
 |
 |
|
  |