 

|
Nov. 21 '09 |
紅葉をテーマにして訪れた新座市の平林寺、想像以上の見事な紅葉景色に出会え満足しきりです。境内に入って山門や仏殿、鐘楼周辺の赤や黄色の鮮やかなモミジにくぎ付けになり、撮影アングルを探すのに必死、何とかこの素晴らしい紅葉景色を表現できないかと・・・。そして、訪問客の多いことにも驚かされると同時にこの平林寺のことを知らなかった自分の無知にも恥じ入る次第です。 |
秋色に染まる平林寺・総門
|
 |
総門に入って参道脇の紅葉・・・多くの観光客が訪れていました
|
 |
紅葉の中から山門方向を望む
|
 |
山門に向かう参道脇の紅葉群・・・今が見頃でしょう
|
 |
山門を見上げて
|
 |
山門を振り返る
|
 |
ズームアップして・・・このモミジもさらに赤みを帯びるのだろうか
|
 |
仏殿の前に来て
|
 |
目の覚めるような深紅の彩り
|
 |
仏殿横の景色
|
 |
平林寺の鐘楼が燃えているようです
|
 |
鐘楼を別角度から見上げる・・・ここでしばしたたずむ
|
 |
さらに進んで・・・色鮮やかな紅葉に出会う
|
 |
何という美しさでしょう、秋の彩りに心躍ります
|
 |
黄色のモミジをズームアップ
|
 |
本堂の玄関方向の見事な彩り
|
 |
玄関に近づいて・・・中に入ってみたいような景色です
|
 |
格子戸から覗く黄葉の彩り
|
 |
庫裡でしょうか
|
 |
本坊を望む
|
 |
本堂・中門から本堂に入る
|
 |
本堂・内庭・・・重厚感漂う歴史ある庭です
|
 |
 |
|
  |