熱海梅園の紅葉
Dec. 3  '24
 熱海市にある熱海梅園の紅葉です。以前、梅の咲くころに訪ねていますが、紅葉がこんなにきれいだとは少し驚きました。「日本一早咲きの梅」として有名な熱海梅園にはカエデ類が約380本あり、色づき具合は温暖な気候のために毎年11月下旬から12月上旬となり、千葉県の養老渓谷の紅葉などと一緒に「日本で最も遅い紅葉」として知られているようです。1時間くらいかけて紅葉散策してきました。

熱海梅園・正面入口から入ってすぐの紅葉景色

初川の漸佳橋付近の紅葉

奥に進んで・・・見事な紅葉の大木

アングルを変えて

見上げる紅葉景色

紅葉、黄葉、青空のトリプルカラー

赤橋付近の黄色から橙色の広がり

振り返った景色・・・この辺りが最高の紅葉見所でしょう

橋上から望む紅葉

目に染みる鮮やかな紅葉

梅見の滝と紅葉

魅力的な色合いの紅葉です

東屋から眺めた景色・・・梅の時期が楽しみです

漸佳橋に戻りもう一枚

夫婦杉を写して帰路につく
UP