修善寺自然公園 もみじ林
Dec. 2  '24
 伊豆市には伊豆随一のもみじ群生地として知られる修善寺自然公園もみじ林があり、まさに見頃の紅葉を愛でることができました。そして、期待していた雪を冠した富士山の絶景もカメラに収めることができ、嬉しさいっぱいでした。この修善寺自然公園もみじ林の広さは約1万平方メートルで、この敷地内に約1000本の紅葉群生林があるという。代表種はイロハカエデ、トウカエデ、オオモミジなどで、遊歩道を歩きながら紅葉を間近に見ることができます。

修善寺自然公園もみじ林入口付近・・・見事なイチョウ

修善寺自然公園もみじ林のマップ

紅葉の中を進む・・・この付近はこれから色づくでしょう

美しい色合いです

アングルを変えて見る紅葉群

少し進むときれいな紅葉が広がる

しばらく進んで・・・振り返った紅葉景色

目に鮮やかな色合いです

この紅葉も最盛期でしょう

富士見台に到着・・・富士山が目に飛び込む

紅葉を入れて富士山の雪景色

雪を冠した富士山をズームアップ・・・いつ見ても素敵です

富士見台付近の紅葉景色

最高の見頃でしょう

この紅葉も魅力的

葭原観音堂回りの紅葉

さらに下りて・・・真っ赤な紅葉が目前に
UP