 
 |
Nov. 30 '23 |
大磯城山公園の紅葉は旧三井別邸地区のもみじ広場を目指して訪問しました。ここには不動池があってその周辺に、もみじじが彩る日本庭園となっています。特に、不動池に映るもみじの絵が見応えある景色となり、ライットアップした時にはまた格別なものがあるでしょう。なお、茶室「城山庵」周辺にももみじの紅葉が見られ、なかなか素敵な風景でした。急きょ訪れた大磯城山公園の紅葉ですが、隣接する旧吉田茂邸にもこれから寄ることにしました。 |
大磯城山公園の碑 |
 |
茶室「城山庵」が右手 |
 |
なかなかの紅葉景色です |
 |
不動池が見えてきました |
 |
不動池に映る紅葉が人気のようです |
 |
移動して・・・日本庭園らしい紅葉風景 |
 |
ライトアップされたらさらに趣のある景色となるでしょう |
 |
静かな池に映る紅葉 |
 |
実物より写真で見る方が雰囲気があります |
 |
少し移動して |
 |
少し高い位置に来て・・・ツワブキの花が満開 |
 |
竹林も風情を醸す |
 |
茶室「城山庵」方向に進む |
 |
茶室「城山庵」内の紅葉も見事 |
 |
茶室「城山庵」・・・国宝の茶室「如庵」を模して建てられたという |
 |
 |
  |