 
 |
Sep. 28 '23 |
富津市にあるマザー牧場には今年の8月9日に来園して、桃色吐息という花とコキア(緑)の景色を撮っています。その時の緑色に染まるコキアがモコモコと立派に育っていたので、秋の紅葉を楽しみにしていました。ところが9月中旬頃の情報で、コキアはすでに赤く染まり始めたとのことでしたので、今がちょうと良い時期かと思って再訪したのです。が、コキアの紅葉は一番の見頃をやや過ぎた感じで少し残念に思いましたが、とりあえず見所を一周して写真に収めてきました。 |
まきばゲートから入園 |
 |
まきばのひろばのコキア群 |
 |
こぶたレースも人がいっぱい |
 |
花の大斜面(東)のコキアの一帯 |
 |
8000株のコキアが赤に染まる |
 |
奥に進んで振り返る・・・前方の桃色吐息はほとんど終盤 |
 |
最奥から今来た方向を眺め |
 |
低い位置から奥を見渡し・・・実物以上に写真ではきれい |
 |
実際の色はこんな感じ・・・一番の見頃は一週間前くらいだったでしょうか |
 |
元に戻ってもう一枚 |
 |
彼岸花もきれいに咲いていました |
 |
23.8.9に写した緑のコキア・・・目に優しい色合いです |
 |
 |
  |