 

|
Nov. 27 '14 |
足利市にある鑁阿寺からすぐ近くに位置する織姫公園のもみじ谷にも行ってみました。このもみじ谷の紅葉はネットでの情報で見頃過ぎとなっていたので、果たしてどの程度だろうかと心配しながらの散策でした。やはり、見頃を小一週間は過ぎていたでしょうか・・・でも、まだまだ十分に鑑賞できる状態でしたので、予定どおり散策しながらカメラに収めてきました。このもみじ谷は1976年に開園した織姫公園の一部で、約1000本のもみじやユリノキがあるといい、見た目も赤系統の紅葉が多く、やや派手な感じのするもみじ谷の景色でした。 |
織姫公園もみじ谷の紅葉が見えてきました
|
 |
まだまだ十分に鑑賞できます
|
 |
赤系統の紅葉が目立ちます
|
 |
雲がかかってきて青空と紅葉が見られません
|
 |
目にやさしい色合いの紅葉です
|
 |
少し前に進み
|
 |
この付近もきれいです
|
 |
道路上には沢山の落ち葉が・・・
|
 |
もみじ谷に目を移し・・・最盛期はどんな感じでしょうか
|
 |
さらに進んで見る紅葉群
|
 |
もみじの木はそう太くはありません
|
 |
もみじ谷の碑がありました
|
 |
かなり進んできました・・・この付近でも赤系統が目立ちます
|
 |
もみじ谷もここで終わりです
|
 |
高い位置にある紅葉群
|
 |
もみじ谷から市街地を見る・・・来年は見頃ピークの時に訪ねてみたい
|
 |
 |
|
  |