 
 |
Nov. 28 '13 |
天龍寺は臨済宗天龍寺派の大本山で、渡月橋からすぐの場所に位置しています。そして、天龍寺の庭園「曹源池」は国の史跡・特別名勝第一号に指定されて世界文化遺産にも登録された名園です。嵐山や小倉山を借景とした回遊式庭園で、彩り豊かな紅葉が池の周囲に広がり水面に映って素敵な景観を醸していました。なお、天龍寺の紅葉は参道側のモミジが真っ赤に色付いて絶好の撮影スポットでもあります・・・。 |
天龍寺参道側のモミジが見頃でした
|
 |
さらに進んで・・・この付近は駐車場でもあります
|
 |
真っ赤なモミジの紅葉が広がっています
|
 |
方丈前庭を通って曹源池庭園に向う
|
 |
こんな紅葉景色が両側に見られました
|
 |
曹源池に到着大方丈前にある回遊式庭園です
|
 |
落ち着いた景色に心癒され・・・右手は小方丈の建物
|
 |
小方丈側からの眺め・・・左手に大方丈が建つ
|
 |
ズームアップして・・・嵐山の紅葉を借景に素晴らしい景色です
|
 |
さらにアングルを変えて見る曹源池の景観
|
 |
山側に移動して・・・紅葉も見頃です
|
 |
散策路を進んで・・・
|
 |
優しそうな色合いの紅葉
|
 |
孟宗竹と紅葉・・・ここから北口を抜けて「竹林の道」に向かいました
|
 |
竹林の道・・・素敵な散策路を急いで常寂光寺方向に進む
|
 |
 |
  |