 
 |
june 13 '19 |
府中市郷土の森博物館に来るのは初めてです。広さ約14万平方メートルの敷地全体に当時の自然や地形などを生かし、その中に古い家屋や歴史的な建物を配置した園内はまさにその名の通りの博物館でした。そこに咲く紫陽花も格別な風情があり、手入れの行き届いた園内を散策すると心も癒されます。 |
府中市郷土の森博物館・・・あじさいまつり最中です |
 |
けやき並木を通り |
 |
旧府中尋常高等小学校 |
 |
旧府中尋常高等小学校前に咲く紫陽花(旧田中家の紫陽花) |
 |
旧島田家住宅と紫陽花 |
 |
旧島田家住宅の周囲に咲く紫陽花・・・満開の見頃です |
 |
旧河内家住宅に咲く紫陽花 |
 |
旧府中町役場と裏に咲く紫陽花 |
 |
旧島田家住宅を前方やや右手に見る |
 |
梅林を過ぎて |
 |
アジサイの小径に来ました |
 |
アジサイの小径に咲く色とりどりの紫陽花 |
 |
紫陽花の一輪 |

 |
アジサイの小径が続く |
 |
アジサイの小径を抜けて振り返り |
 |
白系統の紫陽花群 |
 |
旧三岡家付近のアジサイの小径 |
 |
旧三岡家長屋門と紫陽花 |
 |
白系統の紫陽花が美しい |
 |
水車小屋と紫陽花・・・紫陽花が生き生きとしています |
 |
園内をほぼ一周して・・・手入れの行き届いた紫陽花に見惚れました |
 |
 |
|
  |