小室山妙法寺の紫陽花
July 4 '12
 山梨県内有数の紫陽花の名所と聞いて訪ねてみました。この小室山妙法寺は日蓮宗小室派の本山として栄えてきた古刹で、開基は693年頃といい後年、日蓮上人の説法によって真言宗から改宗されたお寺のようです。いつものように早朝の訪問、境内には紫陽花の数2万株が植えられていて、見頃が続く紫陽花は小雨に濡れて生きいきと咲き乱れていました、素晴らしいです。

小室山妙法寺の駐車場から見る紫陽花群・・・あじさい寺一番の見所でしょう

少し移動して・・・見事な咲き具合です

アングルを変えて・・・絵になる紫陽花景色

山門方向を見て・・・

大玄関、庫裏へのアプローチを進み・・・紫陽花も見頃が続く

日陰に咲く紫陽花・・・杉林が適当な日陰をつくる

正面に大玄関、右手に庫裏を見て・・・ここから境内を散策

本堂への回廊・・・奥に紫陽花遊歩道もあります

大玄関横の紫陽花群・・・紫陽花の遊歩道が奥へ

長い回廊と紫陽花・・・風情のある景色です

広い境内を進み・・・前方に山門の屋根を見る

正面に鐘楼・・・紫陽花が至る所に咲く

鐘楼周りの紫陽花群

本堂方向から鐘楼を振り返り

本堂横の紫陽花群・・・境内に約2万株の紫陽花が咲く

アングルを変えてズームアップ・・・見応えがします

最高の咲き具合です

本堂・・・大堂焼失後、平成12年に再建されたという

山門裏から鐘楼を見上げて・・・紫陽花が周囲を埋め尽くす

山門の中から今下りた石段を見上げて

山門横の紫陽花たち・・・駐車場から山門までほぼ一周

小室山妙法寺の巨大な山門・・・安置されている仁王像は鎌倉中期の作という
ビデオ撮影    UP