天馬郷村倶楽部(Tianma Country Club) 
July 13 '03


コリントス
 コリントはエーゲ海とイオニア海の間に置かれたコリント地峡を見張る街で、特に紀元前 6~8世紀、古代ギリシアでは繁栄した商業都市として"コリント" の名は全国に知れ渡っていたといいます。現存する遺跡は当時のものと、その後のローマ時代に建てられたものなどが入り混じっています。遺跡に入ると、まず「ペイレーネの泉」や1世紀のローマ時代のアゴラ(広場)があり、さまざまの神殿や祭壇、列柱廊、商店などの遺跡が並んでいます。 アゴラ北側の高台には紀元前6世紀の中頃にできたアポロン神殿がそのまま残っており、巨大な石柱のうち7本がいまなお厳然と立っています。

オクタヴィアに捧げられた神殿

アゴラに残るアポロン神殿の跡       コリント式アゴラの廃墟の光景
 

 当時の下水道にはビックリ        これは当時の水洗トイレとか  
 

ローマ時代ヴィラにあったモザイクの床         幾何学模様が美しい            
 

考古学博物館に所蔵されている彫像など
 

 

コリント運河が開通したのは19世紀末

          船が航行中            アクロコリンソス山の砦の城門がかすかに見える
 

ミケーネ
 ペロポネソス半島の東北端に紀元前13世紀の半ば、ミケーネ王アガメムノンがトロイと戦った世にいう「トロイ戦争」がありました。 この戦いはホメロスの叙事詩「イリアス」と「オデュッセイア」に記されており、その詩を史実だと確信したシュリーマンの発掘(1872年)により、ミケーネ文明の実在が証明されたといわれます

2000年以上眠っていたミケーネの城塞を望む

ライオンの像が彫られている『獅子門』       王家の墓であった円形墓地          
 

    『獅子門』を城塞内から眺める      『アトレウスの宝庫』と呼ばれるトロスの入口通廊
 

「蜂の巣型墳墓」の円錐形の高さは11メートル     ミケーネ見学後、食事したレストラン        
 

今までの食事で一番美味しかった?       ショップにも立ち寄りました    
 

ナフプリオンの街:ギリシャ独立後の最初の首都 <車中の撮影> 岩山の頂上にパラミディスの要塞
 

エピダウロス
 エピダウロスはナフプリオンから30キロの所にあり、古代には医神アスクレピオスの神域でした。そのため治療を目的とした様々な施設が建てられたようです。なお、ギリシャ劇の殿堂とも言われる野外劇場では7月から8月まで続くフェスティバルの期間中、ギリシャの古典劇が上演されるという。

ポリクレイトスが建設した劇場        音響効果バツグン!とのこと
 

<博物館所蔵品>

 前門を一部再現したもの          建物外側の軒蛇腹と格間天井
 

博物館内には多くの遺品が収蔵されていました
 

 

                   ギリシアで咲き乱れるキョウチクトウの花
      
UP