|
その⑫ 白身魚のソテー・ブロッコリの明太マヨ和え・かぼちゃの煮物 |
作成日 2022 年 3 月 9 日
|
|
白身魚のソテー(きのこあんかけ)
|
材料(2人分)
1) カレー (切り身) 2切 れ
2) まいたけ (100g) 2 株
3) しめじ (100g) 2 株
4) 小ねぎ 1 束 1/4
A) バター 10g
A) 片栗粉 10g
A) きび砂糖 大さじ 2
A) しょう油 大さじ 2
A) みりん 大さじ 2
A) 料理酒 大さじ 2
A)だしつゆ 100ml
|
作り方
1) カレーの切り身は片栗粉をまぶしてから、フライパンにバターを引き焼く。
2) 鍋にだし汁 100mlに、まいたけ、しめじと調味料(A)を入れて煮込む。
3) まいたけ、しめじが柔らかくなったら、片栗粉を解き加えて火を止める。
5)1) のカレーを器に盛り、その上に 3)の具をのせて最後に小ねぎを散らして完成。
|
|
かぼちゃの煮物
|
材料(2 人分)
1)かぼちゃ(大なら) 1/4個
2) ごま油 大さじ1
A) しょうゆ 大さじ2
A) みりん 大さじ2
A) 砂糖 大さじ2
A) 料理酒 大さじ2
A) 蜂蜜 少 々
|
作り方
1) フライパンにごま油を引き、かぼちゃを炒める。
2) かぼちゃに油がなじんだら A) の調味料を加え、中火で煮込む。
3) 焦がさないようにかぼちゃを時々返し煮込み完成。
|
|
ブロッコリの明太マヨ和え
|
材料(2人分)
1) ブロッコリ 1個
A) 明太 ひと腹
A) マヨネーズ 大さじ2
A) 本だしの素 少 々
A) 調理酒 大さじ1/2
|
作り方
1) 今が旬のブロッコリを茹で、冷蔵庫に入れてある明太子とマヨネーズ一を一緒に和えて食べるように工夫した新鮮、簡単メニューの完成。
|