|
その⑩ カレー・絹厚揚げ焼き・ブロッコリのサラダ |
作成日
2022 年 2 月 2 8 日
|
|
カレー
|
材料(8人分)
1) 牛肉 300g
2) 玉ねぎ 3個
3) 人参 1 本
4) バター 20g
5) おろしニンニク 大さじ1
6) 塩・胡椒(粗引き) 少々
市販のカレールー(下記参照)
A) GOLDEN (辛口) 1箱
A) バーモントカレー (中辛) 1箱
A) ジャワカレースパイシーブレンド 1/2
A) しょうゆ 小さじ1
A) オスターソース 小さじ1
A) 塩こしょう 少々
A) チョコレート ひとかけ
|
作り方
1) フライパンにバターを溶かし、おろしニンニクを入れ,香りが出たら玉ねぎを炒める。
2) キャラメル色になるまで、焦がさないように炒める。
3) 鍋でサラダ油を熱し、牛肉を炒め塩コショウを少々振ってから人参を入れ、さらに炒めてある玉ねぎを加えて全体を炒める。
4) 水900㏄を加え一旦煮立たててからアクを取り、ローリエの葉を入れ更に30分煮込む。(長時間煮込む場合は水を1200㏄とする)
5) 火を止め、ルーを溶かしてから30分煮込む。隠し味のウスターソース・はちみつ・お醬油を入れて混ぜ、更に煮込む。
|
|
絹厚揚げ焼き
|
材料(1人分)
1) 絹厚揚げ 1 枚
2) 大根おろし 少々
3)バター 10g
4) ポン酢 少々
|
作り方
1) フライパンにバターを入れ、絹厚揚げがコンガリきつね色になるまで焼く。
2) 焼けた絹厚揚げをまな板に取り出し、4等分にきる。
3) 大根はおろし金でスリおろし、汁は除いておく。
4) 2)の絹厚揚げを器に盛り 3) の大根おろしをのせ、ポン酢をかけ完成。
|
ブロッコリのサラダ
|
材料(4人分)
1) ブロッコリ 1株1/2
2) 人参 1本1/2
3) かまぼこ(紀文) 小1本
4) 卵 2個
5) トマト 1個
6) オリーブオイル 小さじ1
7) カニかまぼこ 1袋
8) 市販のゴマドレッシング 適量
|
作り方
1) ブロッコリの房を一口サイズに整え、鍋の湯にひとつまみの塩を入れて固茹でにする。ひき続き、短冊切りのニンジンを茹でる。
2) 卵は冷蔵庫から出して30分位放置した後、煮立ったお湯の火を一旦止めた鍋に、その卵を入れて約5分位茹でる。
3) 2)の卵を水桶に入れて皮を剥ぎ、卵を半分に切って盛り付けする。
4) トマトは半分を3等分に切って盛り付けする。
5) ブロッコリ・人参・かまぼこ・カニかまぼこをボールに入れて、オリーブオイルと市販のゴマドレッシングで和える。
|
ワカメスープ
|
材料(4人分)
1) 生ワカメ 300g
2) 鶏ガラスープの素 小さじ4
3) しょうゆ 小さじ2
4) ごま油 大さじ1
5) 黒コショウ ひとつまみ
6) 小ねぎ(小口切り) 適 量
|
作り方
1) ワカメを3㎝幅に切る。
2) 鍋の水を中火で加熱しながら、鶏ガラスープの素・しょうゆ・ごま油・黒コショウとワカメを入れる。
3) 味をみながら容器に盛りつけ、小ねぎを散して完成。
参考:生ワカメで加熱の必要があるものは、沸騰した湯に1分程度さらすと鮮やかな緑色 になるのでサラダ等で利用できる。
|
|